テスコムのドライヤーNobby(ノビー)は私の美容室でも使ってます!
こんにちは!本日も美容ネタ行かせていただきたいと思います。
こちらお店で長年使っている、テスコムNOBBY(ノビー)のドライヤーです。


(どうしても移りこみたい北野)
ノビーのドライヤーは、どこの美容室でも、無いところは無い?!
というくらいの確率で使われていることが多いです!
テスコムのドライヤーNobby(ノビー)のおすすめポイント
なぜ、ノビーのドライヤーが美容室の現場で採用されているかというと、以下の理由が挙げられます。
1)風量がしっかりとあり、乾くのが早い!
ノビーの最大の特徴は、風量がすごいんです。
一気に乾かすことができるので、仕事でも大活躍しています。
家庭用のドライヤーと比べると全然違いますね。
ご自宅でこんな感じの折りたたみのドライヤーを使っている方は、ノビーのドライヤーに替えると、その乾くスピードの違いに驚くと思います。

髪を綺麗にキープしたいのであれば、濡れたらすぐに乾かすことが大事です。
お風呂上がりなどささっと乾かしていただきたいのですが、女性でロングの方などは乾かすのに苦労されているかと思います。
お手頃な値段感なのに、ささっと乾かせる大風量のノビーは本当におすすめです。
2)ドライヤーが軽いので、ブローの際など長時間使う時に疲れない
そして、ノビーはパワフルでありながら、非常に本体が軽く、仕事で使っていてもなかなか疲れないのが嬉しいところ。
そもそも業務用ドライヤーなので、パナソニックなどの家庭用ドライヤーと比べるとちょっとだけ重くはなるのかな?とは思いますが、家庭用だとそもそも風量も熱量も足りず、髪が乾くのが遅くて仕事にならないですね笑
「業務用で風量がしっかりしているのに、なかなか軽い」。
この2つを兼ね備えたドライヤーって少ないですっ!
3)最近の高級ドライヤーに比べると値段が安くてコスパが良い
あとは何と言っても「値段」が安いことですね。
最近みなさんご自宅で使うドライヤーもけっこうこだわっている方が多く、少し値段が高くても髪のためなら買ってもいいわ〜!なんて方が増えてきました。
とはいってもいきなり3〜5万円のドライヤーを買うのは厳しい。
そんな時は、まずノビーのドライヤーから始められることをおすすめします。
実はノビーのドライヤーにはたくさんのタイプがあるので、それによって値段も変わってきます。
下にわかりやすくまとめたので、チェックしてみてください。
Nobby(ノビー)のドライヤーの種類
Nobby(ノビー) NB1903
ノビーの中で、1番シンプル機能でお手頃なタイプになります。
4,000円代で購入できるので、めちゃくちゃコスパが良いので、まずはこちらがおすすめですね。
本体寸法 | 26.8 x 24.3 x 12.5 cm |
---|---|
重さ | 971g |
消費電力 | 1200W |
折りたたみ | ×(できない) |
値段 | 9,288円(税込)⇒Amazonだと4,200円(税込)※2018年5月 |
Nobby(ノビー) NB1500
軽さを重視するならこちらのタイプがおすすめです。
ちょっと値段は1,000円程上がりますが、髪を乾かす時にできるだけ軽い方が、腕が疲れないので美容師としては重宝しています。
本体寸法 | 11.5 x 24 x 26 cm |
---|---|
重さ | 798g |
消費電力 | 1200W |
折りたたみ | ×(できない) |
値段 | 10,260円(税込)⇒Amazonだと4,950円(税込)※2018年5月 |
Nobby(ノビー) NB2503
マイナスイオン付きのノビーのドライヤーになります。
髪をいたわりながら乾かしたいならこちらのタイプがおすすめです。
本体寸法 | 高さ / 243mm 幅 / 265mm 奥行き / 118mm |
---|---|
重さ | 1,020g |
消費電力 | 1200W |
スイッチ | 1200W600Wの温風と別途スイッチ式冷風 |
折りたたみ | ×(できない) |
値段 | 14,904円(税込)⇒Amazonだと6,400円(税込)※2018年5月 |
最近出たNobby(ノビー)の最新機NIB3000の性能
そんなノビーのドライヤーから、新機種が出たと情報が入りました。
その名もノビーNIB3000。

どんな性能なのか、調査してみました。
本体寸法 | 高さ / 238mm 幅 / 249mm 奥行き / 95mm |
---|---|
重さ | 800g |
消費電力 | 1300W |
スイッチ | 風量切替スイッチ「OFF – SET – DRY – SPEED」 温度切替スイッチ「HIGH – MID – LOW」 即冷スイッチ「OFF – ON(LOCK)」 |
折りたたみ | ×(できない) |
値段 | 17,800円(税抜) |
つまり、軽くなったのに、1300Wのパワフル風量で乾かせる優れ物に進化したわけです。
値段は少し上がりますが、それでも高級ドライヤーの中ではかなり安い方ですね。
超絶おすすめです!
まとめ:テスコムのNobby(ノビー)は風量・価格のバランスが取れたドライヤー
テスコムの新しいドライヤーは、非常にバランスの取れたおすすめのドライヤーです。
1300Wになり風量も上がりますし、重さもさらに軽くなっています。
さらに流行りのプロテクトイオン機能を搭載。
その代わり、お値段は17,800円(税抜)と少し値段が上がります。
amazonや楽天市場でも昔の機種は見かけますが、2018年5月現在では最新モデルは出回ってないみたいですね。
※あとは、正式代理店では無い可能性もあるのでちょっと不安な部分もあります。

ちゃんと安心して購入したい場合は、以下の美容師御用達のショップから購入できますので、ぜひチェックしてみてください!