皆さまこんにちは!
もう、暑い暑いと言いたくないのに百万回くらい口から滑りだされる猛暑ですね、、涙
そんな中、先日のお休みの日、お客様からもよくいろいろなドライヤーに関して質問されることが多いので、最近のドライヤー事情を家電量販店へチェケラ٩( ‘ω’ )وしに行ってきましたyo )^o^( yo☆
あぁ店内涼しくて極楽、、。
じゃなくて(^ν^)
ずらっと並ぶドライヤーの中でひときわ目立っていたのが、こちらヤーマンのスカルプドライヤー。(噂には聞いていましたが、先端に何やら妖しげなアダプターが付いています。)。。。(°▽°)汗

スカルプ(scalp)は、「頭皮(頭の地肌)」と言う意味ですね( ˘ω˘ )
シャンプー剤や、ヘッドスパなどのうたい文句ではよく耳にするスカルプケアという言葉ですが、ドライヤーに頭皮ケア機能が搭載されているものは初めてお見かけしました(O_O) 最新の美容家電、おそるべし、、!!!
ヤーマンのスカルプドライヤーの特徴
お店にいらっしゃるお客様からよく聞く髪の悩みとして、
- ハリ・コシがなくなってきた
- うねったりして綺麗にまとまらない
- パサつきが気になる
などが本当によくあがってきます。 若い頃は毛先のダメージを重視してケアされる方が多いのですが、
ハリ、コシや、年齢によるパサつき、うねりなどに対しては、そういったお手入れだけでは足りなくなってきてしまいます、、。
ヤーマンのドライヤーはスカルプケア重視なので、そういったエイジングケア目線で見るととても良さそうです、、!(O_O)
とはいえ今のところ見た目と簡単な情報でのイメージなので、、いろいろと調べてみると、、、٩( ‘ω’ )و
1)遠赤外線で乾かす『熱すぎない』ドライヤー
大体のドライヤーの風の温度はは80度くらいで設定されているのですが、ヤーマンのドライヤーの特徴としてはそれが60度と、他のドライヤーよりも低めに設定されていることです。
高温のドライヤーで長時間and頭皮に近づけて髪を乾かしていると、ダメージが気になりますよね、、(´⊙ω⊙`)
ヤーマンのドライヤーは『遠赤外線』の低温の熱で乾かしてくれる、髪に優しいつくりのようです٩( ‘ω’ )و

60℃という低めの熱で、ゆっくりと髪を傷めずに乾かしていくようです^^

2週間使うと損傷したキューティクルが戻ってくるという結果がでているそう、、。
(うーん、ここまで整ってると逆にホントかなと疑ってしまうのは私だけ、、?(笑)
しかし確かに高温であればあるほど髪へのダメージは大きいので、きっと一般的なドライヤーよりは傷みが抑えられるのではないか、と期待度少しup٩( ‘ω’ )و
2)頭皮を直接マッサージしてくれる振動機能
もう一つの機能、というかこれが何より唯一無二の特徴だと思うのですが、
「頭皮マッサージ機能」です。

ドライヤーの先端にアダプター(例の怪しげなアレ)を取り付けると、なんと毎分約3,700回の音波振動をしてくれるそう、、!(´⊙ω⊙`)

ヤーマンさん、実は美容機器が凄く有名で、私も美顔器などは知っていたのですが、それを生かしなんとドライヤーに美容機器のような機能を搭載するとは、さすが、他社にはなかなかできそうにないなぁと思います、、!(´⊙ω⊙`)
つまり、自宅にいながらエステを受けているような、、というのが美容機器であれば、
ドライヤーの場合、自宅にいながらヘッドスパをされているような、、
ということでしょうか!\\\\٩( ‘ω’ )و ////(うまいこと言えた達成感)
髪を傷めずに乾かせて、しかも頭皮ケアもできるヤーマンのスカルプドライヤー、、
あの奇をてらった(わけではないのか?!)見た目ϵ( ‘Θ’ )϶も含めとても気になってきてしまい、、
奥様!あとは気になるお値段ですヨ!
ϵ( ‘Θ’ )϶
ヤーマンのスカルプドライヤーの値段はどれぐらい??
ショップ | 内容 | 価格 |
---|---|---|
ヤーマン公式Web | 本体+トリートメント | 20,520円 (税込) |
楽天市場(ヤーマン公式) | 本体+トリートメント | 20,520円 (税込) |
Amazon | 本体のみ | 19,440円 (税込) |
んーーむ、、
やはり一般的なドライヤーと比べるとた、高い、、
しかし以前紹介しました超お気に入りのリュミエリーナを使っていることにより免疫がついているのか、良いものだったら少し値がはっても使ってみたいとも思う自分も居ます٩( ‘ω’ )و
そしてやはり使ってみないとわからない、そしていろいろなドライヤーが気になっているお客様にも伝えられない、、!と思い、ついに購入することに決めました(`_´)ゞ
購入を検討した時に、公式サイトか楽天だとトリートメントがついてお得と知り、
結果的にクレジットカード・コンビニ後払いができるヤーマンの公式Webサイトから購入してみました☆彡
実際にヤーマンのスカルプドライヤーを購入して使ってみました
さて!注文していたヤーマンのドライヤーが届きました!

ドキドキワクワクϵ( ‘Θ’ )϶
アダプターは三種類着いていました!
マッサージをする二種類


ブローをする時に使うアダプター
(しかし普段お店でノビーやリュミエリーナを使っている私は、ヤーマンの形状が合わないのか、ブローは少しやりづらいです、、。)
もちろんアダプター無しでも使えます!
(無しで使うのが、バーっと乾かすだけの場合は一番早く乾きます)

持ってみた感じ、、
ん、、ちょっと重いかも、、?
重さが気になりつつも早速気になっていたヘッドマッサージ機能を使ってみました!

あ、これ、キモチーイ!!
頭皮に当てているだけでブルブルと、頭皮を動かしてくれる感覚です(^O^)
しかし、やはりドライヤーを持つ手が疲れて来て、長くやっていられないのが惜しい、、(;o;)
そして、利点である低めの熱で髪を傷ませないというところは凄く良いと思うのですが、アダプターを外して乾かしてもやはり乾くスピードが遅いのが少し気になりました、、!
自宅にいながら毎日頭皮のマッサージを自動でできるのはとても良い!のですが、乾くのに少し時間がかかるので、心に余裕を持って毎日続けたいところです、、!(;o;)
綺麗な髪をつくるには健やかな頭皮から!なので毎日マッサージをできれば、生えてくる毛は丈夫で健康になると思われます、、!
リュミエリーナのように使った瞬間から髪ツヤサラ!!のような感覚はないですが、
日々のただドライヤーをかける時間
↓
頭皮マッサージしながらついでに髪を乾かす時間
に変えられたら髪が良くなって行きそうな気はします!続けて使ってみようと思います(`_´)ゞ
気になる方は、ヤーマンの公式サイトをチェックしてみてくださいね。
オススメ度★★★☆☆