皆様こんにちは!そして、明けましておめでとうございます!

今年もたくさん食べて呑んで健康的に、そしてさらに美容を通じて皆様に貢献していけるよう精進して参ります。
どうぞよろしくお願い致します(`_´)ゞ
さて私基本的に風邪もあまりひかず元気ですが、更に元気に健康的に見せてくれるアイテムを購入しました\\\\٩( ‘ω’ )و ////
こちら
mimcのミネラルクリーミーチーク
ですっ)^o^(


(カームピンクというお色です)
最初頬にのせたときはギョッとする発色の良さなのですが(O_O)
伸ばして行くとジュワーっと自然に滲んでいくような感じにビックリ、、!上気したような頬を作れます。
これはクリームチークならではのナチュラルな仕上がりです/(^o^)
mimcのミネラルチークは、保湿成分も沢山配合されていて肌にピタッと馴染んでくれ、そして極少しパールが入っていて超自然に艶がでます)^o^(
ハーブ系の香りも使うたびにテンションが上がりますよ〜٩( ᐛ )و北野的にとてもおすすめです!
しかしクリームチークは付け方が難しそうなイメージがあるようで、手を出しづらいという声も多く聞くのですが、
簡単にわかるよう使い方をご紹介します/(^o^)
mimcミネラルクリーミーチークの使い方
今回は、ナチュラルかつアラサー世代の大人女性にむけた、子供っぽくならないつけ方をご紹介します/(^o^)
(まずベースメイク(ファンデーションなど)を施し、フェイスパウダーをうつ前にクリームチークを使っていきます!
その方が肌馴染みが良いです(^ν^))
❶指にチークをつける。(片頬につき、グリグリと指で2周するくらいが目安ですが、薄付きにしたい方は1周で十分かと思います)

❷指にとったチークを笑ったときに一番高くなるポイントに500円玉くらいの大きさにチークをのせる
❸つけたチークをその周辺に叩いて伸ばしていく。そのままチークは付け足さずに、頬骨にそって薄く伸ばしていく。
このラインが横すぎると顔が横に広く大きく見える上に丸顔に近づき子供っぽい印象になりがちなので(面長の方には向いている付け方ですが、それ以外の方だと顔が大きく見えてしまいやすいです。)

骨の出ているところに沿って斜め上へ上がっていくと成功しやすいです/(^o^)

ちなみに上すぎると幼く、下すぎると老けた印象になってしまいます。


骨の出ている位置にチークをのせる!という感覚を大事に塗ってみてください(^O^)
そして塗るときはスライドするのではなく、叩いて伸ばしていくのがコツです!そうするとファンデーションもよれません/(^o^)
❹内側(鼻側)にも少し伸ばす。内側に濃く入ってしまうと子供っぽい印象になるので、うすーーく伸ばすのがコツです٩( ‘ω’ )و
❺指でつけたチークをスポンジで叩いてなじませる
この一手間で肌との馴染みがすごく良くなります!
(これやるときに私なぜか目を瞑ってしまう謎の癖が、、(笑)気にせずお進みください(笑))
これにてふんわり自然な血色の完成です♡
頬骨にそって外にぼかしていくことによって子供っぽくなりづらく、そしてシュッとしたラインを作れるので小顔効果もあります(^ν^)

わかりづらかった方はもしよければこちらの動画もご覧ください)^o^(
メイクのご相談も随時受付しております\\\\٩( ‘ω’ )و ////お気軽にラインの方へご連絡ください♡
予約方法・お店までのアクセス
ご予約はこちらのLINEアカウントをご登録後、メッセージを送っていただければと思います!宜しくお願い致します(`_´)ゞ

アクセス、メニューの料金はこちらご確認お願い致します\( ˆoˆ )/
https://anoi-hairmake.tokyo/access/